土地一覧 白山市
2件見つかりました
- < 戻る
- 1
- 次へ >
S35年頃車社会化で前面国道整備、鶴来バイパス・鳥越大橋続き交通要衝化
現在コンビニ対面2店舗・ゲンキー等続く物件もS47年来飲食店跡地
自然背景に車交通利便性両立地
白山郷・手取流域の人・物流動脈国道157号沿
対角にローソン・セブンの白山町南交差点そば釜飯店跡
「歌占の滝」並び緑の小段丘崖背景 桜老大木2本
雛壇1.5m 主役登場待つ舞台幕と大道具・小道具の様
駐車6台程道路等高で可 上水道20ミリ・下水道枡付
電柱有敷地料1500円/年入
官地払下(相当期間後)面積等明示渡し
公簿150坪に対し実測面積が大きく上回る252.7坪を予定
価格的には背崖調整区域実測約152.7坪をゼロとし(実に広い)
建築の際の有効面積となる市街化区域実測約100坪を7万円/坪のみです
居宅他各種併用住宅・店舗・事務所等好適
雛壇登り眺め居心地確認下さい
|
|
古来日本三名山白山登山や江戸期天領~旧白峰村中心の賑わい 山麓僻村にありて地域文化育み栄えた「白峰」まちなみ北口の下村地区 国道157号と手取川間 三方開放高台平坦地
白山国立公園表玄関白峰 国道157号西山産業本社裏手 桑島繋ぐ下村大橋傍
東下に手取川 南こんもり杉社叢の下村神社 北・西市道より約3m高台
製材所跡平坦広大地一括 建築条件無 上下水道本管有 引込要
境界明示済 実測面積3258.60m2985.72坪 公簿縄伸22.35%
都計外 国立公園外 白山市景観計画:白峰まちなみ重点地区
山の自然の恵み活かし厳しさ生きる知恵豪雪対応流雪溝(ミンジャ)等
僻村なれど豊かな独自文化・歴史活きる白峰重伝建まちなみ徒歩圏
支所、保育所、小学校、銀行、郵便局、公民館、GS等揃う地域
四季清新環境を愉しむ 別荘・二拠点居住・サテライトオフィス・宿泊施設等好適
|
|
- < 戻る
- 1
- 次へ >